
6/25(土)B.阿部利彦教授による「発達障がいの子ども達を知ろう~ユニバーサルデザインの授業づくり~」セミナー(会員限定)
今日は、星槎大学大学院教育実践研究科の阿部利彦教授による「発達障がいの子ども達を知ろう~ユニバーサルデザインの授業づくり~」セミナーの2回目でした。 色とりどり……

6/17㈮A.阿部利彦教授による「発達障がいの子ども達を知ろう~ユニバーサルデザインの授業づくり~」セミナー(会員限定)
今日は、星槎大学大学院教育実践研究科の阿部利彦教授による「発達障がいの子ども達を知ろう~ユニバーサルデザインの授業づくり~」セミナーでした。 子ども達の個性を伸……

5/18(水)B. 片桐教授による「音声言語表現活動の実践と効果(群読)」セミナー(会員限定)
本日は、上越教育大学教職大学院の片桐史裕教授による「こんな今だからこそ取り入れたい!音声言語表現活動の実践と効果セミナー」の2回目でした。 保護者の方から毎回ご……

5/14(土)A. 片桐教授による「音声言語表現活動の実践と効果(群読)」セミナー(会員限定)
今日は、上越教育大学教職大学院の片桐史裕教授による「こんな今だからこそ取り入れたい!音声言語表現活動の実践と効果セミナー」でした。 群読の専門家である片桐教授か……

4/26㈫ 4/27 ㈬ こどもアナウンス発声協会「入会登録&講師養成オンラインセミナー」
昨日と今日は、こどもアナウンス発声協会主催、こどもアナウンス発声協会の「入会登録&講師養成ZOOMオンラインセミナー」でした。 アナウンサー等「声のプ……

4/23(土)B.こころカード体験セミナー(会員限定)
今日は、こころカードセミナーの2回目でした。 講師の塩野貴美先生は、コーチングの専門家でこころカードの発案者です。 前半でこころカードを体験し、後半は、こどもア……

4/21(木)A. こころカード体験セミナー(会員限定)
今日は、コーチング・メンタルヘルス研修 Present Time代表 塩野貴美先生と菊地喜美子アナウンサーによる「こころカード体験セミナー」を開催しました。 前……

3/26B. 絹川友梨先生によるインプロ実践セミナー(会員限定)
本日はインプロ(即興演劇)実践編のセミナー二回目でした。 今月は体験・実践×2回ずつと、四回に渡って開講して参りましたが、今回も大変有意義な時間でした。 いくつ……

3/18A.絹川友梨先生によるインプロ実践セミナー(会員限定)
本日は、前回までの体験編からさらに進んだインプロ(即興演劇)実践編のセミナーを開催いたしました。 講師は前回に引き続き、絹川友梨先生です。 前回に比べると演劇的……

3/1.15.16 大手製薬メーカー様 発声研修(計3回)
大手製薬メーカー様からご依頼をいただき【EACOアナウンス発声研修】を担当いたしました。 声や話し方に自信がつき、好感度が上がり、お客様対応能力が向上する研修で……