2022-05-14 5/14(土)A. 片桐教授による「音声言語表現活動の実践と効果(群読)」セミナー(会員限定) 今日は、上越教育大学教職大学院の片桐史裕教授による「こんな今だからこそ取り入れたい!音声言語表現活動の実践と効果セミナー」でした。 群読の専門家である片桐教授から、教育現場における音読の意味と効果のご説明、続いて、群読の世界をご紹介いただきました。 教育現場で必要とされる私たちアナウンサーのスキルについての解説もしていただき、大変学びと発見の多いセミナーだったと思います。 次回は、5月18日です。 最近の投稿 10/25㈬ こどもアナウンス発声協会HP更新 EACOチアーズ表記の追加 10/4㈬ 川崎市、指導主事の先生方約100名 学校支援連絡調整会議 10/3㈫ ドルトン東京学園中等部2年生 職業体験学習前「ビジネスマナー講座」 9/30㈯ 奈良女子高等学校 出張授業 9/28㈭ 上越教育大学 教職大学院サテライト講座 アーカイブ 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 カテゴリー EACO YouTubeチャンネル イベント お知らせ セミナー開催 マナー研修 メディア出演・掲載 授業紹介 未分類
2022-05-14 5/14(土)A. 片桐教授による「音声言語表現活動の実践と効果(群読)」セミナー(会員限定) 今日は、上越教育大学教職大学院の片桐史裕教授による「こんな今だからこそ取り入れたい!音声言語表現活動の実践と効果セミナー」でした。 群読の専門家である片桐教授から、教育現場における音読の意味と効果のご説明、続いて、群読の世界をご紹介いただきました。 教育現場で必要とされる私たちアナウンサーのスキルについての解説もしていただき、大変学びと発見の多いセミナーだったと思います。 次回は、5月18日です。